楽業偕悦(らくぎょうかいえつ)「志を同じくする人が、仕事を楽しみ、困難や苦しみを分かち合いながら悦びをともにする」という考え方です。
宮崎生まれの書道家、岩尾諭志さんに当クリニックの理念を書いていただきました。
人を幸せにするには、まず身近なところからと常々思っており、この言葉に共感を感じています。楽しみながら新しいものを生み出し、人にも喜びを与えられることが理想です。
待合に展示してありますので、是非ご覧ください。

楽業偕悦(らくぎょうかいえつ)「志を同じくする人が、仕事を楽しみ、困難や苦しみを分かち合いながら悦びをともにする」という考え方です。
宮崎生まれの書道家、岩尾諭志さんに当クリニックの理念を書いていただきました。
人を幸せにするには、まず身近なところからと常々思っており、この言葉に共感を感じています。楽しみながら新しいものを生み出し、人にも喜びを与えられることが理想です。
待合に展示してありますので、是非ご覧ください。

オメガ3脂肪酸(エイコサペンタエン酸(EPA)およびドコサヘキサエン酸(DHA))を取り入れた地中海式食事法を取ることで、ニキビ患者の皮膚病変が減少するという研究結果が「Journal of Cosmetic Dermatology」に7月掲載されました。
ルートヴィッヒ・マクシイリアン大学(ドイツ)のAnne Guertlerらはニキビ患者のEPA/DHAレベルに着目し、患者の98.3%にEPA/DHAの不足が認められ、その不足を補うことで皮膚病変の顕著な改善が得られたことを報告しています。
著者らは「食事療法はニキビ治療の有益な補完手段とみなすべきである」と述べています。
尚、オメガ3(n-3系)系脂肪酸は、まぐろ、サバ、サンマなどの魚介類、魚油・
アマニ油、えごま油、大豆油、キャノーラ油などの植物油・チアシード・黒くるみなどに含まれていますが、熱に弱い一面もあるため、なるべく加熱しないで食べることがおすすめです。
その他期待できる効果
①血液をサラサラにする
②美肌効果、アトピー性皮膚炎やニキビの改善
③代謝を促進しダイエットにも効果
④炎症を抑え、アトピーやアレルギー症状を緩和
⑤細胞の酸化を防いでアンチエイジング効果
⑥うつ病などの精神疾患の予防と症状の改善
⑦認知症の進行を緩やかにする

12,000ppmの高濃度炭酸ガスを、クリームのように滑らかな濃密泡に閉じ込めた全く新しい炭酸パック洗浄剤です。
濃密な泡が毛穴につまった汚れや皮脂、古い角質をすっきり落とすことで、くすみの改善とさまざまな肌トラブルを解決します。洗い流すだけの簡単パックで、顔、髪、身体を内側から輝く美しさへと導きます。
※血行不良による目の下のクマや首筋のシミ・シワの解消に効果的です。髪や頭皮に使用することで、頭皮のコンディションが整い、髪にもハリと艶が生まれます。
※platinum12,000はクリニック限定販売品です。

身体の内側から美容医療を補助する内服セット。初めての方にも選びやすいように名称を新たに変更しました。高血圧、脂質異常症、ピル内服中などにより、ドラネキサム酸の内服が難しい方にも対応したセットも用意しています。
シミ、そばかす、肝斑、ニキビ、肌荒れのすべてに対応したパーフェクトセット。
陶器のような肌を目指す、美白に特化した内服セット。
新たなメラニンの生成を抑える成分と、できてしまったメラニンを還元・排出する働きをもったビタミンをバランスよく配合したAセット。トラネキサム酸が内服できない方のためのBセット。
基本セットに、健康な肌を作るのに必須なビタミンB(4種類)を加えたセット。皮脂の分泌を抑制し、べたつき、毛穴の開きを抑えます。
リーズナブルに美白を目指したい方、美容内服薬は初めてという方におすすめのラインナップ。特に30代からのくすみが気になり始めた方へ。
※詳しくは美容皮ふ科、ビタミン、その他をご参照ください。
アクネトレントはイソトレチノインというビタミンAの一種で、皮脂の分泌を抑える作用、アクネ菌に対する抗菌作用、抗炎症作用に優れているため、重症の炎症性ニキビに対して最後の切り札として使用されています。
またアクネトレント(イソトレチノイン)は別名「飲むピーリング」とも言われており、皮膚面の古い角質が適度に剥けることで、毛穴が引き締まり、皮膚にハリツヤを与えニキビ跡の皮膚面の凹凸を滑らかにする作用もあります。
保険治療、自由診療を含めたその他の治療をしっかりと行なっているにもかかわらず、ニキビの再発がコントロールできなかった難治性のニキビの患者さんにも大きな改善が期待できる薬です。気になる方はお問い合わせください。
⇒美容皮ふ科 アクネトレント

当院のスタッフが新たに日本化粧品検定、美容薬学検定1級を取得しました!当院には、このスタッフ以外にもほとんどのスタッフが化粧品や美容に関する資格を取得しています。
資格を取得することが目的ではありませんが、正しい知識を身に着けることで、お肌にお悩みがある方に客観的な視点から適切なアドバイスができるよう心がけています。
気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。


夏が近づくと『水いぼの治療をしないと、保育園、幼稚園のプールに入れてもらえない』と外来に来られる方が多くみられます。皮膚科学会や小児科学会では、“水いぼがあるとプールに入れないというのは間違いである”と明記されています。
皮膚の学校感染症について
日本小児科学会「学校、幼稚園、保育所において予防すべき感染症の解説
保育所における感染症対策ガイドライン
そもそも、水いぼは接触感染でうつりますので、園での日常の生活や、おもちゃを介してうつることも十分ありえます。プールだけが特別視されるのはおかしいですね。注意点として、タオル・浮き輪・ビート板などの共用は避け、プール後は肌をシャワーできれいに洗うように心がけましょう。
この本を執筆された藤田先生は、私の出身大学である長崎大学でも教授を務められた先生ですが、腸内細菌やアレルギー等に関する本を多数執筆されています。
この本を簡単に要約すると、腸内細菌の環境を整えることで、太りにくい体になり、肌の調子も改善、老化の予防、ストレスの改善、ひいてはがんの予防にもつながるということです。
人間の細胞の数は37兆個とも60兆個とも言われていますが、腸内細菌は1000種類、1000兆個とも言われています。この腸内細菌を元気にすることで多くの病気を防ぐことができ、心の健康も腸内細菌が鍵となっているなんてとても興味深い話しではないでしょうか。
貸し出しも行っていますので、興味がある方は受付に声をかけてみてください。

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いており、当院では後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を中心に行っています。一般名処方によって、特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
ご不明な点等ございましたら、当院スタッフにお問い合わせください。
薄毛治療薬ミノキシジルタブレット(5)ですが、昨今の薬の供給問題により入荷されない状況が続いています。別のルートから2.5㎎製剤を入荷しています。これまで5㎎製剤を使用していた方には大変申し訳ありませんが、当分の間、2.5㎎製剤のみの取り扱いとなります。また円安により納入価格にも影響が出てきていますので、今後販売価格が変更になる可能性もあります。ご了承ください。
最近のコメント